菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年生☆情報モラルについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 情報モラルについて講師の方からスマホやパソコンなど情報機器を正しく安全に使うことの大切さを教えていただきました。実際に起こった事件から自分ならどうするか、どうしらよかったのか考えました。
 夏休みも近づいているので、お家でもスマホやパソコンの使い方についてもう一度しっかりと話し合ってください。

6年生☆国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業の様子です。複合語について学習しました。また、身の回りの複合語を班で協力して探しました。

6年生☆そうじの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そうじの時間の様子です。自分たちの学校をしっかりとそうじして、よりキレイな菅原小学校にしていきましょう。

6年生☆委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの委員会活動がありました。それぞれの委員会で、よりよい菅原小学校にするために話し合いをしたり活動をしたりしています。積極的に取り組む姿はとても素晴らしいです。

6年生☆地域子ども会

画像1 画像1
 地域子ども会では、最高学年として1年生〜5年生をまとめてくれています。リーダーとしての役割をしっかり果たす姿はとても頼りになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 期末個人懇談
7/12 期末個人懇談
7/13 期末個人懇談

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

学校安心ルール

学校だより

給食だより

保健だより