菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6年 「七夕」

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日は「七夕」ということで、短冊に願い事を書きました??
将来の夢についてや、友達・家族を大切に想う願い事がたくさんありました。

みんなの願い事が叶いますように・・・!

着衣水泳!

 水泳の学習で着衣水泳をしました。
 目的やどのような危険があるのか、またどう対処すればよいのかについて話を聞いた後、実際に服を着てプールに入りましたよ。

 「服がはりつく!」
 「自由に動きづらい!」等を実感することができました。

 また、空のペットボトルを使って「浮いて待つ」ことも学習しましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
菅原カーニバルに向けての準備を進めています。
全校児童が楽しむことができるように、各クラスでアイデアを出しながら製作に取り組んでいます!

6年 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合的な学習の時間では、日本の歴史について調べました。
それぞれが興味のある時代を選び、ポスターを作成しました!
各教室前の廊下に掲示してありますので、土曜参観の際にじっくりご覧ください♪

6年遠足(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリエンテーリングの後は、お待ちかねのお弁当です。
みんなおいしく楽しく食べていました。
その後の自由時間は、ドッチビーや長縄をしたり、散策をしたり、思い思いの時間を楽しみました。
たくさん電車に乗ったり歩いたりしましたが、ルールやマナーを守ってしっかり行動できていました。
友だちとの絆を深めたり、校内ではできない学びができ、とてもいい遠足になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/4 見まもり隊ありがとう集会 5年講堂椅子設営
3/5 6年生卒業式練習開始
3/7 総合の日