菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

なかよし班顔合わせ会 避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月7日(木)1時間目になかよし班顔合わせ会、2時間目には避難訓練がありました。
 今年度から1・3・6年、2・4・5年の3学年が、縦割りで「なかよし班」として活動します。今日は、決められた各クラスに集まり、自己紹介をしたり、班のめあてを決めたりしました。高学年がリーダーとしてみんなをうまくまとめていました。今後の活動が楽しみですね♪
 また、2時間目の避難訓練では、理科室からの火災を想定して運動場に避難しました。運動場では、避難時の約束「お・は・し・も」おさない・はしらない・しゃべらない・もどらないをしっかりと確認しました。子どもたちは、真剣に話を聞き立派な態度でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式9:00
児童下校(11:35頃)
3/25 春季休業・校下巡視
新規カテゴリ
3/20 春分の日
3/21 振替休日
PTA行事
3/25 PTA図書即売会13-14
3/26 PTA標準服譲渡会13〜

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

学校だより

給食だより

保健だより