菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

児童集会 伝言ゲーム

 2学期最初の児童集会は、伝言ゲームでした。
 伝言は、きっちり伝わったでしょうか?
 今学期も、楽しい集会を企画して、たてわり活動を盛り上げてくれることと思います。

 空を見上げると、すっかり秋の空、秋の雲です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(台風)

 大型台風の接近を想定した避難訓練を行いました。
 大雨や暴風の時に気をつけるべきことを学び、地域子ども会ごとに集団下校しました。

 分担長は、1年生のピロティへのお迎えや、地域子ども会教室への引率など、リーダーとして、しっかりと役割を果たせていたようです。

 ご家庭でも、災害時の避難方法や、家族のとる行動について、話し合う機会をもっていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 始業式

 学校に、子どもたちの歓声が戻ってきました。
 1学期末に2名のお友達が転校し、ちょっぴり寂しくなりましたが、新たに2名の転入生を迎えました。早く菅原小学校に慣れて、たくさん友達を作ってほしいと思います。
 育児休業から復帰した教員のあいさつでは、子どもたちの、「久しぶりや〜」というつぶやきが聞こえてきました。

 3時間目には、PTAの方々とともに、「ピッカピカ大作戦」を行いました。日ごろ手が届きにくいところなど、美しく掃除してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 全学年5時間授業
3/14 新東淀中学校卒業式
地域子ども会
3/15 卒業式予行
3/16 スクールカウンセラー 6年給食終了 卒業式前日準備

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

事務室からのお知らせ

PTAだより

教育目標