菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

園芸作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 園芸作業を行っています。校内の園芸を整えたり、古くなった枝を切ったりしてくれています。古くなったら枝は、枯れて児童に落ちる危険があります。また、葉が多いと毛虫も多くなります。
 校内の園芸環境も色々な方たちに支えられて、保たれています。

1年生 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月9日(火)一年生は、初めての給食でした。6年生の食缶お兄さんお姉さんに運んでもらいました。
今日はカレーです♪どの子たちも、先生の話をしっかりと聞いて、ルールを守って、給食の時間を過ごしてました。
おかわりもして、たくさん食べてました。

始業式

着任式、始業式の後、クラス発表があり、
子どもたちも先生も、期待と不安いっぱいで新年度が始まりました。
「よーし!」「がんばるぞ!」という新たな気持ちを、
支えていきたいと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

桜の花が咲き始め、満開を迎えようとするこの佳き日に、令和6年度入学式を行いました。
今年度は、99名の新入生がこの菅原小学校に入学してきました。

新一年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!!
これからこの菅原小学校で、一緒に学び、遊び、大きく成長していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 4・6年耳鼻科 14:00〜 新体力テスト開始 5年遠足(大阪城公園)
5/15 講堂集会きょうだい学年 1年視力
5/16 尿検査 クラブ
5/17 尿検査 3年遠足(万博公園)