令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

林間学習第1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気に宿舎に到着しました。現地は曇り空で、入所式をすませて高原散策にでかけた後に昼食をとります。

本日のプール開放

 本日のプール開放(プール補講も含む)は雨のため中止です。なお、図書館開放(9時〜11時30分)等は実施します。

校庭デイキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は体育施設開放事業主催の校庭デイキャンプがありました。児童・保護者・スタッフ含めて600名近く集まり、みんなでカレーを作ったり、キャンプファイヤーをして過ごしました。カレー作りでは1年生は鍋と飯ごうをクレンザーでコーティング、2年生は米洗い、3・4年生は食材切り、5・6年生は火おこし、火守りと分担しました。包丁や火を使うので、保護者やスタッフの方から包丁の使い方や火の扱い方を教わりながら、おいしいカレーを作ることができました。ご協力いただいた保護者の皆様、スタッフの皆様、本当にありがとうございました。【発信:教務】

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1学期の終業式がありました。児童代表の言葉では、5年生の代表児童が発表しました。「1学期は友だちをたくさんつくって仲よくすることができました。」「テスト前には毎回、自主学習をがんばりました。」「2学期は計算を早くできるようになりたいです。」など、1学期にがんばったことや2学期に取り組みたいことを堂々と発表することができました。【発信:教務】

大掃除

画像1 画像1 画像2 画像2
 19日は大掃除をしました。子ども達は靴箱の下や壁など、普段はそうじしないところもていねいにしていました。「こんなにごみが出てきた」と子ども達はびっくりしながらも、がんばって掃除をして、1学期の汚れをきれいにすることができました。【発信:教務】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針

安心・安全