♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

3年2組 図工

7月1日(金)1時間目、3年2組は図工で割りピンを使った工作をしていました。
画像1 画像1

3年1組 書写

7月1日(金)1時間目、3年1組は書写で毛筆の学習をしていました。黒い服を着ているひとが多いようです。墨がついても目立たない服なのですね。
画像1 画像1

3年2組 書写

6月30日(木)5時間目、3年2組は書写で毛筆をしていました。初めての毛筆の学習で、用具の名前や扱い方から学習していました。
画像1 画像1

3年 体育

6月30日(木)2時間目、3年は体育でプール水泳をしていました。水かけをしたり、浮く練習をしたりしていました。
画像1 画像1

3年1組 外国語活動

6月30日(木)1時間目、3年1組は外国語活動で英語で果物、色、スポーツで好きなものを言う練習をしていました。C−NETの先生が英語で説明していくので、分かったでしょうか?
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31