3年 七輪体験

 2月20日 七輪でお餅を焼いて食べました。今、社会科では昔のくらしや道具について学習しています。今日は昔の道具を使う体験として七輪体験をしました。なかなか火を起こせないグループもありましたが、最後はどのグループも上手におもちを焼くことができました。お餅が苦手な子も「おいしかった!」と炭火で焼くお餅に感動していました。今回の体験を通して昔は火を起こすだけでも大変だったことを学び、今のくらしの便利さも感じとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式前日準備
3/22 卒業式
3/23 諸帳簿点検
3/24 修了式
月末統計

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成28年度学校だより

平成28年度給食だより

平成28年度食育通信

平成28年度保健だより

平成28年度「全国学力・学習状況調査」の結果

安全マップ