区交歓音楽会激励集会

 11月20日午後、住吉区の交歓音楽会が住吉小学校で行われます。墨江小学校からは4年生が代表で出演します。4年生を激励するために「交歓音楽会送り出し集会」を行いました。4年生の代表が今の気持ちを述べた後、みんなで練習してきた合唱と合奏を披露してくれました。最後に児童会の代表からの激励の言葉で締めくくり、児童全員大きな拍手で激励しました。楽曲は、合唱「真冬の春」合奏「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会5年その2

合奏と合唱の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会5年その1

 11月18日第5校時 5年生が学習発表会をしました。各クラスごとに社会科の学習の発表をした後、5年生全員で「剣の舞」を合奏、「大切なもの」を合唱しました。「剣の舞」はとても力強く演奏できました。「大切なもの」はやさしく美しい声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観1・3・6年

 11月17日 1・3・6年の学習参観と懇談会でした。午前中から雨が降り出して足元が悪かったのですが、多くの方に来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団行動6年

 11月16日 小中連携授業で6年生が、墨江丘中学校に行き、集団行動の授業を受けました。次回は、12月2日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 学年打ち合わせ
企画会
特別支援教育学級担任打ち合わせ
校務分掌部会
着任式

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

給食だより

食育通信

保健だより

平成26年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成27年度学校だより

児童会だより

平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果