幼稚園交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内の案内が終わるとそれぞれの教室で遊びました。1組は「こまバトル」をし、2組はあやとりの色々な技を教えました。3組では、竹とんぼをつくっておみやげに持って帰ってもらいました。幼稚園のお友だちにとても優しく接することができていて、この一年間の大きな成長を感じました。子どもたちは2年生になるのがますます楽しみになったようです。

出前授業6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月20日 墨江丘中学校の先生による英語科の授業がありました。授業は全て英語で行われました。一生懸命に先生の話を聞いて、質問の受け答えをしました。授業の最後には振り返りを行い、「先生の発音が上手だった!」「楽しかった!」などの感想を書いていました。来週には2回目の中学英語を予定しています。

2年 歯みがき指導

 今日は歯みがき指導がありました。歯科衛生士さん2人と校医先生が来てくださいました。子どもたちは歯垢を赤く染めてもらって、きれいに磨く方法を学習しました。最後にはつるつるになった歯を舌で触ってみて「やったあ!」と喜んでいました。今日から上手に歯みがきをして歯を大切にできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観1・2・4年

 2月16日 1・2・4年は今年度最後の学習参観・懇談会でした。たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食委員会発表

 2月7日 給食委員会の児童が全校児童集会で発表しました。学校給食週間の時に発表する予定でしたが、インフルエンザ等の流行で今日になりました。問題の答えを「立つ」「座る」で表し、本校の給食について多くの気づきを得ました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 諸帳簿点検
3/23 修了式
月末統計
校内美化活動
3/25 春季休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール