1年 昔遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日 地域の方に来ていただき昔遊びを体験しました。こままわし、はねつき、おはじき、あやとり、けんだま、おてだまの6つのコーナーにぶんぶんごまを追加していただいて7つのコーナーを回りました。それぞれのコーナーで一生懸命新しい技に取り組み、「できた!!」と大喜びの子どもたちでした。「地域の人のおかげでいろいろできるようになりました。」と感想を言っていました。今回教わったことを幼稚園のみんなに教えるため、生活科で昔遊びを引き続き行います。

5年 社会見学

 1月15日、読売新聞社へ社会見学に行きました。始めにDVDで新聞の制作過程を見た後、編集局の見学をしました。建物は地上6階、地下6階建てになっていて、地下には高さ10メートルの巨大な輪転機がある印刷工場がありました。他にも昔使われていた新聞を作るときの道具や、過去の号外版などがたくさん展示されていて、子ども達は興味津々で見学していました。クラスごとに作っていただいた記念新聞や、できたての夕刊などもいただきました。
 新聞社の見学後、扇町公園でお昼ご飯。とてもよく晴れていて、青空の下、気持ちよくお弁当を食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

 1月9日 3学期始業式を行いました。多くの子どもたちが元気に登校し、とてもうれしく思います。3学期はまとめの時期でもあります。次の学年に向けて、今の学年の学習をきちんとまとめ理解するとともに、次の学年の準備もしてほしいです。また、6年生は小学校生活の総まとめを行うとともに、中学校への準備をする期間でもあります。大きく羽ばたくために、一日一日を大切にして有意義な学校生活を送ってほしいです。
 また、6名の転入生が新しく墨江小学校の仲間になりました。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 離・着任式
担任発表
校務分掌部会
特別支援学級担任打合
学年打合
4/3 遠足下見
企画会
4/4 新転任人権研修会
墨江丘中学校入学式
4/5 入学式前日準備
児童予算委員会
習熟度・少人数担当打合
4/6 入学式
職員会議

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール

平成29年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果