いじめについて考える日

画像1 画像1
 児童朝会で、「相手の表情から気持ちを想像しよう」「相手を傷つけてしまったら素直に謝ろう」を大切によりよい人間関係を築き、すてきな墨江小学校にしていこうと話をしました。ご家庭でも話し合う機会をつくってください。

芸術鑑賞会

 11日 土曜授業でした。児童演劇では初めての試みであるプロジェクションマッピングを使ったミュージカル「宝島」を鑑賞しました。プロジェクションマッピングの上演で、子どもたちは実際に船に乗って航海しているように自分たちも宝島に上陸し、お話の世界を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 春の遠足

 10日(金)錦織公園に行きました。みんなでお弁当を食べた後は、大きな滑り台やアスレチックなどたくさんの遊具で遊びました。少し気温が高く暑かったですが、元気に楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日 大泉緑地に行きました。大きなすべり台や長いすべり台を見て、子どもたちは大興奮でした。一日中走り回り、とても楽しい遠足となりました。

1年生遠足

 9日(木) 天王寺動物園に行きました。過ごしやすい気候でした。いろいろな動物を見て、子どもたちは喜んでいました。通路を自由に歩いているホロホロチョウに驚きました。お昼は、みんなでお弁当を美味しく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/21 林間学習5年
プール・図書室開放
ラジオ体操
7/22 林間学習5年
プール・図書室開放
ラジオ体操
7/23 林間学習5年
月末統計5年
プール・図書室開放
ラジオ体操
7/24 プール・図書室開放
ラジオ体操
7/25 プール・図書室開放
ラジオ体操
7/26 プール・図書室開放
ラジオ体操

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」