発育測定

 登校日に発育測定を実施しました。窓を開けて、並んで待つところには足形をはって、蜜にならないように配慮して行いました。
 今日5月29日は1年生でした。小学校での発育測定は初めての1年生でしたが、養護教諭の話をよく聞いて、とても上手に測定してもらっていました。保健室への行きかえりも整然と静かに間をあけて歩いていました。
 登校日に来られなかった人は、学校再開後、発育測定を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校日 4年

 5月15日(金)4年生のようすです。元気そうな子どもたちの姿を見れることができてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校日 1年

 5月15日 1年生のようすです。鉛筆の持ち方やトイレの使い方の勉強をしました。初めての環境で少し緊張気味の子どもたちでしたが、一生懸命話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習園の様子(5月15日)

 学習園も子どもたちの登校を待っています。
 今年は、野草園もできました。蚕のえさになる桑の木も植えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日

 休業中も植物は大きくなっています。
 アジサイもつぼみを付けました。ビワの実もおおきくなりました。西校舎横の花壇も満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
その他
3/24 墨江丘中学校仮入部期間
3/25 墨江丘中学校仮入部期間
3/26 墨江丘中学校仮入部期間
3/27 墨江丘中学校仮入部期間
3/28 墨江丘中学校仮入部期間
3/29 墨江丘中学校仮入部期間
3/30 墨江丘中学校仮入部期間

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

墨江小学校区交通安全マップ

墨江小学校安心ルール

通学路安全マップ

校長経営戦略支援予算

学校いじめ防止基本方針

大阪市小学校学力経年調査

令和2年度学校だより

令和2年度ほけんだより

令和2年度給食だより

令和2年度食育通信

令和2年度1年学年だより

令和2年度2年学年だより

令和2年度3年学年だより

令和2年度4年学年だより

令和2年度5年学年だより

令和2年度6年学年だより