1年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降る前に、学校に帰ってきました。

芸術鑑賞会

10月18日
芸術鑑賞会では、いろいろな地方のお祭りについて、教えていただきました。その祭りの成り立ちや踊りに込められた思い、踊りの振り付けの意味も教えていただきました。とても楽しく、勉強になった1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

10月18日(水)
荒馬座の方々に、いろいろな日本の祭りとその時に踊られる踊りと太鼓などの演奏を聴かせていただきました。ソーラン節では、代表の児童が太鼓をたたきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

とらや獅子舞の踊りに、大喜び。獅子舞にかまれて、幸福になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
踊りに、太鼓。子どもたちは手拍子を打ったり、掛け声を合わせたり、大興奮で、楽しんでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 SSW
3/6 見守り隊お礼の会 13:30〜 地域子ども会 14:00〜14:35
3/7 【ク・委・代】なし
3/8 経年テスト結果配付