学習園紹介(1・2年生)

画像1 画像1
 今年もいろいろな種類の植物の種を蒔いたり、苗を植えたりしました。日々子どもたちは水やりのお世話をしています。暖かい日が多いので、今年は少し生長が早いかなと感じています。
 1年生・・・朝 顔 フウセンカズラ ヒマワリなど
 2年生・・・ナスビ プチトマト キュウリ サツマイモ

画像2 画像2

学習園紹介(3・4年生)

画像1 画像1
 3年生・・・昨年度の2年生から引き継いだキャベツ ホウセンカなど
 4年生・・・ヘチマ ヒョウタン

 サブグラウンドの片隅の大きなキャベツ!!!実は・・・モンシロチョウの餌です
 近づいて大きさを実感してください。
画像2 画像2

学習園紹介(5年生・6年生・なかよし・栽培委員会)

 5年生・・・インゲン豆 おもちゃかぼちゃ
 6年生・・・インゲン豆(光合成の実験用で予定)
 なかよし・・トマト プチトマト キュウリ ピーマン
 栽培委員会・ナスビ プチトマト キュウリ ピーマン

 暖かい日々が続いたこともあり、花が咲き始めるのが例年よりも早いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式前日準備
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
月末統計
3/25 春季休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果