事業所訪問(墨江丘中)

 12日 墨江丘中学校の2年生5名が本校を訪れました。キャリア教育の一環で、小学校で働く人に「学校での仕事を選んだ理由」「墨江小学校の印象」「仕事をするうえで大切にしていること」等をインタビューしていました。小学校の中にはいろいろな仕事をする人がいることや教育という仕事への教職員の思いを知って、自分たちが今後職業を選ぶ時の参考にしてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗を植えたよ(2年)

 10日(金)2時間目 自分たちのプランターに新しい苗を植えました。夏に向けて大切に育てていきます。さて、何の苗を植えたのでしょうか。ご家庭でお子さんに聞いてみてください。※ヒント 夏野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの様子

 今日はあいにくの雨模様でした。
 休み時間は図書室で本を読んで過ごす子どもがいます。
 4年生は体育科「進化ゲーム」を楽しみました。
 2年生は道徳科「大きくなったね」でミーちゃんの気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の観察

 2年生が大切に育てたチューリップが美しく咲いています。2年生は観察してパスで丁寧に絵を描きました。3年生は虫メガネを手に花びらの形や枚数を観察し、カードにまとめていました。まだまだ校庭には春はありそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2

始まったよ!おいしい給食!

 いよいよ今日から給食が始まりました。1年生にとっては初めての給食!6年生にお手伝いをしもらいました。おいしく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」