TOP

6年 非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日(水)天王寺警察署少年係による非行防止教室がありました。万引き、自転車や落とし物の窃盗や盗難など、してはならないことをDVDを視聴して学習しました。また、ネット被害や携帯電話の不適切な使用について、いくつかの事例を見て、気を付けなければならないことを学ぶことができました。
 携帯電話の画面上でのやりとりは、相手の表情を確認できないため、意思疎通が図れない場合があることや、知らない人とやりとりをする危険も学びました。
 携帯電話・スマートフォンの使い方のルールについて、今一度ご家庭の方でもご確認していただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 SDGs出前講座5・6年
2/4 卒業遠足6年六甲山スノーパーク
2/5 手や指で話そう1・2年
2/6 高津中より職場体験 委員会・代表委員会
2/7 高津中より職場体験
総合研究発表会 5時間授業 14:50下校