TOP

3年 栄養指導

 12月9日に天王寺小学校の栄養教諭の先生が、3年生に栄養指導をしてくださいました。よく噛んで食べることについての話でした。
 弥生時代の卑弥呼の食事は、回数が現代の6倍だった話を聞くと、子どもたちは驚いた様子でした。よく噛んで食べると、いいことがたくさんありました。合言葉は「ひみこのはがいーぜ」です。一口30回以上噛んで食べることを家でも実践してみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 クラブ活動(最終)
クラブ見学 3年生
2/11 建国記念の日
2/12 防災訓練(味原地域)
2/14 スマイルタイム
手話教室 1年生