TOP

認知症サポーター講座4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月12日(火)天王寺区社会福祉協議会「ゆうあい」の皆様にお越しいただき、子ども向け認知症サポーター養成講座を開いていただきました。
 認知症とはどのようなものか、認知症の方とどのように接すればよいのかなど、DVDや劇をもとに教えていただきました。また、日常生活の中で、認知症の方が困っている時の声のかけ方を、子ども達はグループごとに考えを発表し、意見交流しました。その後、色々な接し方をアドバイスしていただきました。
 「ゆうあい」の皆様、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 クラブ発表会 クラブ活動 クラブ見学
2/20 土曜授業(味原開放デー)
2/21 高津SC
地域等行事
2/18 青指卒業ボウリング受付
2/19 青指卒業ボウリング受付
2/20 親校会もちつき大会
2/23 生涯学習(フラワーアレンジメント)