TOP

認知症サポーター養成講座4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月14日(水)天王寺区社会福祉協議会の方々にお越しいただき、4年生が認知症サポーター養成講座を受けました。認知症とはどのような病気なのか、認知症の人にどのように接したらよいのかなど、教材や寸劇を交えてわかりやすく説明してくださいました。
 認知症の人の気持ちを考えて「一緒に○○しよう!」とやさしく声をかけることが大切だということがわかりました。講座を受けて「オレンジリング」をいただきました。今後、認知症の人が地域で安心して生活できるように温かく見守って支援する「応援者」になってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 美化活動
3/8 委員会・代表委員会
3/9 6年生を送る会 スマイルタイム
地域等行事
3/4 高津SC 卒業記念ボウリング
3/6 生涯学習(ステンシル)
PTA
3/7 役員・実行委員会