TOP

2学期終業式

 12月24日(金)2学期終業式を実施しました。対面での集合が緩和されてきましたが、引き続き感染症対策を図るため校歌の斉唱は見送りました。

 校長先生のお話のあと、読書感想文で賞を取った子どもたちが表彰されました。がんばりが認められたことをうれしく思います。

 最後に、冬休みの過ごし方について確認をし終業式を終えました。各教室では、担任の先生から通知表が渡され、子どもたちは2学期の成果を確かめました。また、冬休みの宿題の説明も受けました。

 運動場では、今年最後の外遊びを楽しむ子どもたちの姿も見られました。お天気に恵まれ、気持ちよさそうに友達と芝生を駆け回っていました。
 
 さて、3学期の始業式は1月11日(火)です。病気や怪我無く冬休みを健康、安全に過ごし、みんな元気に登校してほしいと思います。
 始業式当日は、11時35分頃より順次下校し、給食はありません

 保護者・地域の皆様には、本校の教育活動にご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。3学期も教職員一同、力を合わせて教育活動充実に向け取り組んでまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健委員会 〜よくかんで食べよう〜

 今朝の全校児童集会では、保健委員会による舞台発表が行われました。
 スライドを用いて、よくかんで食べることの大切さを紹介しながら、4・5・6年生の子どもたちが発表しました。

 発表の終わりでは、よくかむための替え歌を紹介しながら全校児童で歌い、今日の給食時から実践していくことを約束しました。

 さて、本日16日(木)〜21日(火)までの4日間、期末個人懇談会となります。子どもたちは給食後、午後1時30分頃より下校します。
 担任よりお渡しした日時をご確認のうえ、お間違えのないようにご来校ください。(来校時には保護者証をご着用ください。)

 よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

芝生で遊ぼう!

画像1 画像1
 12月9日(木)味原幼稚園の5歳児の皆さんが味原小学校に遊びに来ました。

 穏やかに晴れて暖かい天気に恵まれ、芝生の運動場で元気いっぱい体を動かしていました。

 幼稚園で作ってきた「たこ」を持って来て、みんなで凧揚げを楽しんでいました。

 またいつでも来てくださいね。

大阪市小学校学力経年調査

 昨日より2日間、3年生以上の学年で学力経年調査を実施しています。第1日目は、国語と社会を実施しました。
 3年生にとっては、問題の質も量も、普段教室で実施するペーパーテストとは異なります。何とか結果につなげたいという気持ちが表れ、最後まで真剣に考える姿が見られました。
 6年生にとっては、3年生から積み重ねてきた調査の最終の結果となります。悔いの残ることのないように、精いっぱい励んでいます。
 本日第2日目は算数・理科・英語(5・6年生のみ)の調査があります。調査の結果は3月中旬頃に子どもたちに返却する予定です。

 さて、今週末の11日は本年度第2回目の土曜授業です。普段どおりに登校し、3時間目終了後の11時35分より下校します。当日の学習内容や持ち物については、前日の連絡帳でご確認ください。
 なお、地域・保護者の方々への参観・公開はありません。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31