◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

5月31日(木)  五年生  田植え

本日、五年生が田植えをしました。

田んぼの中に素足を入れ、みんな大盛り上がり。

泥の感触を楽しみながら、苗を一つ一つ丁寧に植えることができました。

これからの成長が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(水)修学旅行出発集会

   6月4日(月)、5日(火)に6年生が修学旅行で広島方面に

  行きます。主な行先は、平和公園・宮島になります。平和公園で

  は原爆の子の像の前で平和集会を開きます。平和学習の6年間の

  集大成として学習してまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(月) 1年  折りづる作成

広島修学旅行へ向けて、みんなで千羽づるを作っています。

本日、一年生も折りづるを作りました。

6年生のお兄さんお姉さんに折り方を教わりながら、心を込めて折ることができました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業「劇鑑賞」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の土曜授業で影絵劇の鑑賞をしました。
劇団かかし座による「魔法つかいのおとぎばなし」です。
光と影の不思議な魔法で、様々な動物に大変身。
おとぎ話のゆかいな物語に子どもたちはハラハラドキドキ楽しい時間を過ごしました。
また、第3部では、劇団かかし座の方と一緒にみんなで手影絵にチャレンジしました。
鑑賞後も休み時間や下校時に手影絵をしていました。
素晴らしい劇鑑賞でした。
多くの保護者の方々のご参加ありがとうございました。

PART2

PART2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31