◆6年修学旅行 4日(火)〜5日(水)◆5年田植え体験 4日(火)◆PTA給食試食会 5日(水)◆3年遠足 7日(金)◆各検診を適宜実施中

運動会27(Beautiful harmony)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の団体演技です。
青色と黄色のフラッグが、美しく動きます。
時おり力強く、風を切る音が伝わります。
交差行進や隊形を変化させる難しい動きも取り入れ、よく練習されています。

運動会26(コロコロ ころがれ!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の団体競技、運動会定番の大玉ころがしです。
大きな玉に巻き込まれないように注意しながら、ころがします。

運動会25(得点)

画像1 画像1
最後の途中経過が、掲示されました。
白組がわずかにリードしています。

運動会24(カラフル レインボー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の団体演技です。
こどもたちの腕に、カラフルなリボンがつけられています。
太陽の光にきらきら輝き、とても美しいです。

運動会23(たまいれだョ!ぜんいんしゅうごう!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の団体競技、これも運動会定番の玉入れです。
玉入れのスタート前に、ダンスがあり、とてもかわいいです。
さて、結果は?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始
発育測定1年
1/9 発育測定2年
1/10 発育測定3年

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

児童会

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業