◆朝晩と日中の寒暖差が大きい季節です。早めの就寝を心がけて健康に過ごしましょう。◆27日(月)6年租税教室◆3年遠足◆各検診を適宜実施中

給食感謝週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の場面では、
調理員さんへの感謝の気持ちを
「完食」という形で表していました。

食器は、大きな鍋から小さな皿まで
ピカピカでした!

「いただきます」「ごちそうさま」も
大きな声で伝えることができました。

給食感謝週間(1/27〜1/31) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、給食感謝週間です。

普段、朝早くから、子どもたちのために
おいしい給食を作ってくださっている
給食調理員さんに「ありがとう」の気持ちを
メッセージカードにしてお渡ししました。

また、いつもは見ることのできない
給食を作っている映像を見ることで、
さらに給食調理員さんへの感謝の気持ちを深めることができました。

今日も、おいしい給食をいただきます。

「大阪府児童・生徒防火図画」(消防の絵)表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日(木)
「大阪府児童・生徒防火図画」(消防の絵)に応募された作品の中から、入賞(大阪府幼年・少年・婦人等防火委員会会長賞)ということで、大阪府庁新別館南館にて表彰式が行われました。

「がんばる先生支援」公開研究授業会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(火)午後、学校活性化事業「頑張る先生支援」グループ研究Aの公開授業研究会を開催しました。大阪市府内の先生方、大学の先生、地域の方など多数来校していただき、充実した研究会になりました。
1年:「おかの子 にっこり 大さくせん」
3年:「未来のやさしい町 SEIMEI」
    〜地域・人とつながる 福祉のまちづくり〜
6年:「つなげよう 地域のバトン 過去から未来へ」

避難訓練を実施しました  1/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(金)午前10時15分、家庭科室で火災が発生した想定で、火災に対する避難訓練を実施しました。
ハンカチを口に当て、静かに行動。グランドへ出たら小走りでクラスごとに集合整列。点呼。全校児童の確認までに、4分17秒。
話し声も聞こえることなく、静かにてきぱきと行動できていました。
校長先生からのお話では、25年前の平成7年(1995年)午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災についてのお話がありました。
今後予想されている東南海・南海地震に対して、今できる備えをしておくこと、今日の避難訓練を思い出して、いざというときに落ち着いて行動できることが大切です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 大なわ大会(インフルエンザのため延期)
2/14 大なわ大会予備日(延期)
2/17 体育館床改修工事(〜20日)
2/18 クラブ
給食委員会

学校評価

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

保健

はぐくみネット

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業