6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

6年 戦争の話を聞こう

11月8日(金)
 今年も、生魂地域にお住いの田中さんに、戦争体験についてお話をしていただきました。学童疎開でのさびしくてつらい思い出、乗っている電車が機銃掃射を受けたこと、空襲で焼け野原になった町、そして、戦後の苦しい生活...。子どもたちは、田中さんの話を真剣に聞いていました。「小さい子どもたちや関係ない人までまきこまれてたくさん死んでしまった。本当に戦争はひどい。」「もし、自分が体験していたら、パニックになって死んでいたかもいれない。」など、感想を述べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/17 学習参観・作品展
11/18 代 休

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

安全マップ

生魂小学校の生活(生魂っ子)