6月3日(月)は、運動会の代休です。

児童朝会

2月20日(月)
◇ 校長先生のお話「いじめについて考える日3」
 今日は、今年度3回目の「いじめについて考える日」。児童朝会で校長先生が絵本「みずいろのマフラー(文:くすのきしげのり 絵:松成真理子)」の読み聞かせと自身の体験談をしながら、「いじりといじめについて」子どもたちに投げかけられました。校長先生のお話をうけて、各クラスで話し合いを行いました。
 絵本は、校長室前に展示していますので、興味を持たれた方は、来校時にご覧ください。

◇ 健康委員会「学校保健委員会」
 2月2日に実施した学校保健委員会での発表(鼻呼吸の大切さ・ヘッドホン難聴)を紹介しました。
 発表内容は、先日配布した「ほけんだより−学校保健委員会号ー」をご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31