6月3日(月)は、運動会の代休です。

【6年】クラスルーム・イングリッシュ(英語)

生魂っ子をみんなで育てています51  生魂っ子284
What do you want to be ?

 クラスルーム・イングリッシュは、文部科学省が示す「小学校外国語活動・外国語研修ガイドブック」の実習編で示されている指導法です。本校の外国語学習は、この指導に近い授業を行っています。
 この指導法は、児童のリスニング能力を飛躍的に向上させるというものではなく、「英語の授業の雰囲気づくり」としての意味合いが強くなります。また、指導者が積極的に英語を使用することにより、児童が一生懸命に教師の英語を聞こうとする態度を引き出すことにもつながります。
 今日から3学期の外国語活動・外国語の学習がさっそく始まりました。教室に入ると、C-netのMaribel Valad-on先生(通称 ベル先生)のリードで、楽しく学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31