6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

【2年】インタビュー

画像1 画像1
総合的読解力を究める3  生魂っ子61  生魂っ子をみんなで育てています7
はたらく人に話をきこう

 インタビューをするためには、1.話を聞きたいと思える相手に、2.聞いてみたいことを明確にしてたずねる、ということが大切です。2年生では、その基礎の学習をしています。
 本日の2限目、2年生がインタビューを求めて校長室を訪ねてきました。
「校長先生は、どんなおしごとをしていますか。」
「校長先生は、どんなことに気をつけていますか。」
「おしごとで大変なことは何ですか」
 ノートにセリフや役割分担を記入して、マナーにも気をつけてインタビューすることができました。
 総合的読解力を身につけるためには、日頃の会話も重要な要素の一つです。コミュニケーションは、相手に自分の考えを伝えること、相手の言いたいことを聞きとることことから始まります。今日のインタビューがこの後どのような学習につながっていくのか、とても楽しみです。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 尿検査
5/21 尿検査
PTA他
5/23 PTA予算総会・委員総会