6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

耐寒かけ足が始まりました。

画像1 画像1
 寒さの中で、がんばりぬく態度を育て、体力の増進を図るために、31日までの2〜3時間目の業間を利用して今年も恒例の耐寒かけ足が始まりました。前半は、体ならし、後半は自分の目標に向かってペースを決めて走ります。中には運動場を10周以上も走る子もいました。2月には各学年でかけ足大会を行い、その成果を発揮します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/10 4年「食育」授業
2/12 たてわり活動
2/13 委員会活動
2/15 土曜授業(生魂フェスティバル・見守り隊の皆さんとの交流)

学校だより

学校評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国学力・学習状況調査