6月17日より水泳学習(水あすび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

児童朝会

10月12日(月)
◇ 大阪市児童絵画展の表彰
◇ 10月の「みんな清潔で賞」は、3年2組でした。
◇ 健康委員会より「歯みがき強調週間」のお知らせ。今日から18日(日)までのお家での歯みがきをチェックします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食品サンプルみたいやなぁ

10月9日(金)
 3年生が、楽しそうに紙粘土でたこ焼きやクレープ、和菓子、お寿司など美味しそうなものを作っていました。よく見ると、洋服を作っている子も…。
 最終的には、「生魂商店街」が完成するそうで、子どもたちは、自分のお店で売る商品を作っていたのでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「やさいたち」

ほっこりする作品が完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり遠足に向けて

10月1日(木)
 来週9日(金)のたてわり遠足に向けて、班ごとに集まり、「めあて」や「みんな遊び」について話し合いました。
 話し合いを終えた班は、なかよく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会6

「閉会式」
・今年の優勝は、白組!
 リモートで閉会式に参加していた教室の子どもたちからは、歓声があがっていました。
・優勝旗授与
・児童代表の言葉

 いつもと違う特別な運動会でしたが、皆様のご理解とご協力により、入場や立見席の入れ替えもスムーズに行われ、後片づけも短時間で終えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

生魂小学校の生活(生魂っ子)