6月17日より水泳学習(水あそび)が始まります。水着等の準備、記名をお願いします。

【児童集会】たてわり活動

生魂っ子171
ボール運びゲーム

 今日の集会は、バトミントンのラケットを使ってボール運びゲームをしました。
 簡単そうに見えても、なかなか難しいボール運び。今回も勝敗にとらわれることなく、みんなで仲良く楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】音楽「どれみのばしょをおぼえよう」

10月4日(水)
鍵盤ハーモニカでドレミの練習をしました。
おやゆび ド
ひとさしゆび レ
なかゆび ミ
「ネコの手」にして、♪ドレミであそぼうを演奏しました。

画像1 画像1

1年2年 遠足20

画像1 画像1
無事に帰ってきました。
好奇心旺盛な子どもたちは、周りの様子に気が取られてなかなか集中できない様子もありましたが、それはそれで低学年の発達段階とも言えます。
それでも今日は、みんなで仲良く最後まで一人ひとりが頑張れたことは素晴らしいです。
秋の遠足の話をいっぱい聴いてあげてくださいね。

1年2年 遠足19

画像1 画像1
天王寺駅です。
ここまでよく頑張りました。
学校まで、あと少しです。

1年2年 遠足18

長居駅に着きました。
2年生は、自分で切符を買って改札を通りました。
楽しい思い出が一杯で、まだまだ余韻が残りそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式