「体罰・暴力行為等に関するアンケート」は18日(火)、「期末個人懇談会希望調査」は19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

【2年】2週目が始まりました

画像1 画像1
生魂っ子19
2限目は…

 1組は算数、2組は国語の学習をしていました。

【3年1組 5年2組】2週目が始まりました

画像1 画像1
生魂っ子18
2限目は理科の学習

 5年生と一緒に(偶然ですが)春みつけをしていました。

画像2 画像2

【3年2組】2週目が始まりました

画像1 画像1
生魂っ子17
2限目は算数の学習

【4年】2週目が始まりました

画像1 画像1
生魂っ子16
2限目は国語の学習

丁寧な清掃活動

生魂っ子15
気持ちを込めて 一生懸命

 本校は、清掃が毎日あるのではなく、火・水・金の3日のみ15分間の清掃時間があります(月・木は、英語タイムに位置付けています)。なので、掃除がある曜日は、全校でていねいに掃除をします。
 活動時間に校内を回っていると、すみずみまで気をつけて掃き掃除をしたり、冷たい水にもかかわらず雑巾をしっかり絞って掃除をしたりと、どの学級も分担して責任を持って行動していました。
 校内を回りながら、たくさん児童を褒めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 学習参観・学級懇談会
PTA他
4/26 PTA決算総会