春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

9月2日 1年生発育測定

多目的室で、1組、2組に分かれて、発育測定がありました。
まず、保健指導がありました。
DVD『こつまちゃんと まもるん』を視聴しました。
こつまちゃんの失敗を通して、生活リズもを整えることの大切さを知りました。
その後、発育測定がありました。
身長と体重を測定しました。
1学期よりも、大きく成長したことと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日 放送児童朝会

今朝は放送児童朝会です。
校長先生から『防災の日』の講話がありました。
1923年9月1日に起こった関東大震災に由来し、台風襲来が多いとされる二百十日にあたるので、1960年9月1日が『防災の日』と制定されました。
『天災は忘れた頃にやってくる』の話でまとめられました。
次に、今週から1年1組で教育実習が始まります。
実習生の自己紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日 1年生かけっこ

1年1組は運動場で、1年2組は体育館で、かけっこをしました。
かけっこする前に準備運動しました。
かけっこは、先生の合図でスタートします。
ゴールのコーンめがけて、走り抜けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 1年生学校たんけん(2)

玉出小学校は広いです。
1年生の学校たんけんは、まだ続いています。
今日のたんけん場所は、職員室、管理作業員室、体育館、池、玄関です。
しっかり、名刺交換をしてインタビューをしたり、発見を楽しんだりして、友だちと協力して活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日 1年生体育の学習

1年生が体育館と運動場にわかれて、体育の学習をしていました。
フラフープやゴム紐よるジャンプコースなど、場に応じた走を中心とした基本の運動にチャレンジしました。
友だちと声をかけ合いながら、楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30