春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

朝の英語学習

本日の朝の英語学習の様子です。

写真は、2年1組、2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然体験学習2

3時間目は2年1組です。

みんな、いつも遊んでいる運動場でのさまざまな発見に大喜びです。

2年生の「生活科」から3年生の「理科」に向けて、子どもたちの学ぶ意欲を向上させることができました。

菅井先生、寒い中をご指導いただきましてありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然体験学習

本日、菅井啓之先生に来ていただいて、2年生「自然体験学習」を実施しました。

2時間目は2年2組です。「よろしくお願いします!」

いつも遊びなれている運動場に、いろいろな発見があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生放課後学習

本日火曜日は2年生の放課後学習の日です。

今日は、子どもたちが頑張っている姿を教育委員会の方が見に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 町たんけん4

商店街の中を通って帰りました。

ここでも創立150周年記念の横断幕に大喜びです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 第149回 卒業式

学校だより

学校評価

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画

いじめ問題対応