春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3月3日 土曜授業「卒業を祝う会」

土曜授業「卒業を祝う会」がありました。
1〜5年生の心のこもった「お祝いの発表」がありました。
友だち班で作った色紙を、6年生の一人一人にプレゼントしました。
6年生から「手作り雑巾」と合奏「HANABI」のお礼がありました。
心温まる「卒業を祝う会」でした。
※各学年の「お祝いの発表」の様子は、『特別(出前・夢)授業』に掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日 卒表を祝う会の最終練習

明日の土曜授業「卒業を祝う会」の、最終練習に励む児童たち。
1〜5年生は、「お祝いの発表」の練習をしました。
6年生は、「お礼の合奏」の練習をしました。
本番の進行は、児童会が中心に行います。
保護者のみなさまも、多数ご参観ください。
 ●「卒業を祝う会」
     3月3日(土) 玉出小学校講堂 
              開会 9:30
              終会10:30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年保健学習特別授業

6年生が講堂で、保健学習特別授業を行いました。
人権・情報センターの方々をゲストティーチャーとしてお招きしました。
学習テーマは「エイズ学習(性教育)」でした。
エイズについて正しい知識をもつことが目的です。
理解したことをこれから活かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日 6年正しい薬の使い方

学校保健委員会が開催されました。
6年が、学校薬剤師の先生より「正しい薬の使い方」講座を受けました。
薬はジュースやお茶で飲んでよいか?
(解答× 薬の効用がなくなるので、水・お湯で飲むのが良い)
薬は噛んでよいか?
(解答× 飲み込んだ後、溶ける速度で胃や腸に届ける)
最後は、『薬物乱用「ダメ。ゼッタイ」』の話がありました。
たばこやドラッグについて学びました。
断る勇気が大切であり、どう断るかを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 6年租税教室

6年生が『租税教室』の特別授業を行いました。
西成税務署から、ゲストティーチャーが来られました。
税の種類を知り、「もしも、税金がなかったら(アニメ)」を視聴しました。
火事が起こっても消防署が動いてくれなかったり、信号機が作動しなかったり、想像もしていなかった出来事が、次々に襲いかかります。
税金の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校の安全・安心

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画