春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

3月1日 卒業を祝う会1

卒業を祝う会が,代表委員会の進行で開催されました。
「笑顔で6年生の卒業を祝おう」が会のめあてです。
6年生が笑顔で入場してきました。
1年生の出し物は、合奏『きらきらぼし』です。
心にしみる、優しい心をプレゼントしました。
2年生の出し物は、合唱『勇気100%』です。
元気一杯、勇気の心をプレゼントしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 卒業を祝う会2

3年生の出し物は、合唱『帰りの会のサンバ』です。
リズムに乗って、楽しむ心をプレゼントしました。
4年生の出し物は、合唱『ありがとう』リコーダー奏『世界に一つだけの花』です。
心をこめて、感謝の心をプレゼントしました。
5年生の出し物は、合唱『ひまわりの約束』です。
6年生からのバトンを引き継ぐ、決意の心をプレゼントしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 卒業を祝う会3

友だち班のみんなで作った色紙を6年生にプレゼントしました。
6年生はとっても喜んでくれました。
6年生は、お返しに合奏「キセキ」を披露してくれました。
会の終了は花道を作って、6年生がその間を通って退場しました。
フラワーアーチをくぐる6年生は、笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 玄関にある掲示物

玄関に掲示物が設置されました。
「卒業を祝う会のめあて」です。
在校生から次のようなメッセージが贈られていました。
『笑顔で六年生の卒業を祝おう 〜六年生に笑顔になってもらおう〜』
登校した児童は、明日に迫った「卒業を祝う会」に向けて、気持ちを高めていました。
玄関のガラスケースには、6年生の工作『12年後の私』が展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 6年租税教室

西成税務署から6年生に『租税教室』の特別授業がありました。
導入では「もし、市長になったら」という仮定で、どんな町を作るか町の地図に建物シール等を貼りました。その中で税金を使って作るものを選びました。
国民の税金が町づくりに欠かせない事だと分かりました。
最後に、『もし税金がなければ』DVDを視聴し、税金の大切さを学びました。
「税金は国民の会費」という考えを教えてもらいました。
一億円のレプリカは10キログラムで重かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

運営に関する計画