ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

3/16(木)_登校の様子

 おはようございます。
 本日も素晴らしい天気です。
 この陽気に誘われて、いよいよ大江小学校の桜が3りん咲きました。ただ開花宣言は5〜6りん咲いたら言うらしいので、開花宣言は明日の卒業式にとっておきたいと思います(^^)
 しかし、6年生が行ってきたあいさつ運動ラストの日に合わせて桜が咲いたことは、子どもたちのこれまでの頑張りに合わせたようで、とても嬉しくみんなで眺めていました。
 1年間という長い期間、毎朝毎朝のあいさつ運動、本当にありがとう(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終了
修了式13時30分頃下校
3/24 春季休業開始

学校だより

配布物

安全安心な学校づくり

学校評価

交通安全マップ

がんばる先生

冬場の体操着について

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)