ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!

3/8(金)_登校の様子

 こんにちは。
 今朝の気温は5度。天気は曇り、このあと晴れていくようです。
 今朝、嬉しいことがありました。いつも通りがかる方からのひと言。「いつも笑顔であいさつを交わされているのを見て、とても元気をもらっています」とのこと。
 大江小学校が褒められることはとても嬉しいことです(^^)
画像1 画像1

3/7(木)_登校の様子

 おはようございます。
 今日の気温は6度。天気は曇り時々晴れ。登校する子どもたちに久方ぶりの日差しが注ぎ、気温以上に暖かさを感じます。
 今朝、微笑ましいシーンがありました。体調不良で休んでいた友だちの姿を見つけて、歓声が上がり笑顔が弾けていました(^^)
画像1 画像1

3/6(水)_児童集会

 今日でラストをむかえた本年度のなかよし(縦割り)班活動では、1年生から5年生が今日までひそかに作っていたメッセージカードを6年生に渡し、1年間リーダーとして頑張ってくれた6年生へ感謝の気持ちが伝えられました。
 6年生も、もらったメッセージカードをまじまじと見て、卒業への思いをかみしめていました(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(水)_登校の様子

 おはようございます。
 昨日からの雨もようやくあがりそうです。今日の気温は8度、天気はくもり、風もおさまっています。
 今朝も子どもたちの元気なあいさつの声が響いています(^^)
画像1 画像1

3/5(火)_登校の様子

 おはようございます。
 今日はあいにくの雨です。今朝の気温は7度。時折吹く風も相まって冬の冷たい雨の中、子どもたちは登校しています。
 こんな日こそ明るくいこう!と、運営委員の子たちによるあいさつ運動は元気に頑張っています(^^)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)