ミマモルメを使った遅刻・欠席・早退連絡を受け付けています。緊急時の連絡回線確保のためにも、積極的な活用お願い致します。

修了式・離任式(23日:金)

 23日(金曜日)、本年度最後の登校日でした。
 修了式では、学校長より「1学期に立てた『めあて』を達成できましたか?やり残したことが無いよう、また、ありがとうの気持ちを持って春休みを過ごしてほしい」旨の講話を、福澤教諭より、「命を大切にすること」「どこで・だれと・いつまで遊ぶのか」「子どもだけで校区外へ行かない」「登校時刻(8:00〜8:20)を守る」講話をいたしました。
 また、その後、本年度で平野小学校を去る教職員との「お別れの会」も行いました。突然の発表で戸惑う子どもたち。思わず涙ぐむ子どもたちが多々おり、名残惜しい日となりました。

 本年度も本校教育活動に、ご理解・ご協力いただきまして、誠にありがとうございました。来年度も、子どもたちの健やかな成長のために、ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生お祝い集会

画像1 画像1
 3月13日(火)に6年生お祝い集会がありました。
5年生は卒業式に出席しますが、1年生〜4年生はこの日が最後の6年生との集会になります。

各学年、6年生に対して今までのお礼や中学校に行っても頑張ってほしいという気持ちを歌、踊り、呼びかけなどに込めて発表しました。

一緒に活動してきたファミリー斑の6年生に一人一人がメッセージを書いたメッセージブックを送り、6年生からは家庭科の時間に作ったぞうきんのプレゼントがありました。

最後に全学年が作った花道を6年生が通って講堂を出ていきました。6年生、今までありがとう!!




明日は、4〜6年生の参観日です!

 明日は、本年度最後の学習参観(5時間目)があります。多数のご来校をお待ちしています。
●4−1(4−1教室)国語科「報告します、みんなの生活」
  〜私たちのくらしぶりをまとめた研究発表をします〜
●4−2(4年学習室)音楽科「『おはやし』を演奏しよう」
  〜私たちが作曲した「おはやし」を聞いてください〜
●4−3(4−3教室)算数科「直方体と立方体」
  〜箱の形を調べます。新発見があるかも〜
●5年生(各教室)学級活動「『リズム詩』に挑戦しよう」
  〜班でいっしょにつくり上げた詩を発表します〜
●6年生(体育館<撮影可>)国語科・音楽科・総合学習「感謝の気持ちを伝えよう」
  〜卒業式前に今の気持ちを伝えます〜
※教室内にお入りになり、子どもたちの頑張りをご覧になってください。
※参観中、教室内・廊下での私語はご遠慮ください。
※各学級教室内でのカメラ・ビデオ撮影はご遠慮ください。6年生の保護者様は、授業に支障のない範囲での撮影は可とします。ただし、個人情報へのご配慮をお願いします。ネット上での公開はお止めください。
※いつも、徒歩での来校にご協力いただき、ありがとうございます。






3学期 人権学習週間

画像1 画像1
 学期に一回行っている人権学習週間で、児童会からよびかけをしている様子です。

どんなことがいじめにつながるのか。同じ言い方でも人によって感じ方は違うこと。言いたいことを思っているだけでは、人に伝わらないこと。お互いが相手のことを少しでも思いやって生活すること、嫌なことは嫌と伝えること。などの話がありました。

もうすぐ、今の学年が終わります。学級・学年のことを振り返り、思い残すことなく終われるようにしてほしいと思っています。

平野北中学校の校長先生のお話

画像1 画像1
 今日の朝会は、平野北中学校の校長先生がお話に来てくださいました。
隣同士にある学校で、先生たち同士の交流や勉強会もあります。今回はお互いの校長先生が交代して子どもたちに話をしました。

校長先生からは、「夢をもとう」ということと、「夢は途中で変わってもいいんだよ」という話がありました。先生の経験も交えたお話だったので、(校長先生も最初から先生になりたいと思ってたわけじゃないんだ)とわかり、子どもたちは、ホッとした気持ちになったのでは…と思います。




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年だより

学校から

学校評価

その他