☆★☆【1年生】一泊移住 6/7(金)15:30 帰校予定 解散は16時の予定です☆★☆こまめに水分補給をするなど 熱中症対策を施し 安全と健康に留意してお過ごしください【保護者の皆さま 地域の皆さまをはじめ 関係の皆さま】教育活動の推進に深いご理解と多大なるご協力・ご支援ありがとうございます 引き続き よろしくお願いいたします☆★☆

ほけんだより(6月号)を発行します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほけんだより(6月号)を発行します。(こちらをクリックするとご覧いただけます)

6月になりました。一泊移住、校外学習、修学旅行など、各学年とも楽しみな行事がある一方、期末テストが控えていますね。行事が多い時期は疲れがたまりやすくなります。生活リズムを整え、心と体も休養することも心がけましょう。

6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。
 「8020運動」という言葉を知っていますか?「80歳になっても、自分の歯を20本以上保とう」という運動のことです。自分の歯でご飯を食べるために必要な歯の本数は20本だと言われています。20本以上あれば、硬い食べ物でもほぼ問題なく食べられるのだそうです。
5月に歯科検診が終わり、もうすぐ検診結果を配付する予定です。配付されたら結果を必ず確認し、保護者の方にも見せてくださいね。そして、必要に応じて受診してください。(学校の検診はあくまでスクリーニング検査です。)

裏面では「熱中症とは?」の記事が掲載されています。
 高温多湿の環境に長時間いることで、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態をさします。気温だけでなく、湿度も関係しているので、屋内の活動でも注意が必要です。

東中百景〜背伸び〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄関のお花を生け替えていただきました。お題は「背伸び」、お花は「ユリ(カサブランカ)・ハラン・玉しだ」。いつも東中生のためにありがとうございます。明日からの1年生の一泊移住、明後日の2年生の校外学習が、安全と天候に守られ、大きな成果が実りますように・・・。

さて、大阪府からのお知らせを掲載します。なお、本事業には所得等の制限はありません。また、第1弾・第2弾ですでに申し込みをされている方には「簡易申請」が用意されています。簡易申請はこちらをクリックするとジャンプできます

(大阪府WEBページより抜粋)
大阪府では、物価高騰の影響が長期化する中、家計に占める食費の割合が大きい子育て世帯において、その影響を強く受けている状況を踏まえ、大阪府のすべての子どもたちに、米またはその他食料品(※税込 5000円相当)を給付いたします。
詳しくは特設サイトをご覧ください。(こちら)

※本事業は、物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用しています。

3年生は実力テストです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、第1回実力テストに挑んでいます。どの教室も緊張感に包まれています。進路選択に立ち向かう3年生。
自分の学力の定着度を測り、今後の学習の指標とし、進路選択の資料にします。
がんばろう 3年生!!

6月(水無月・June)です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)、雲の広がる朝を迎えました。大阪市春季総体が1日(土)2日(日)に17競技が開催されました。関係の皆様ありがとうございました。
東中学校は、今日が3年生の実力テスト、1年生の一泊移住は6日(木)から、2年生のフィールドワークは7日(金)です。くれぐれも健康に留意し、学習に、行事に、部活動に勤しみましょう。
がんばろう 東中生!

スマホの緊急地震速報のアラームが鳴り、緊張感が高まる朝を迎えました。能登地方を中心に最大震度5強の地震が発生し、余震が続いているとのニュースに心を痛めます。各地の被害が大きくなかったことを祈ります。

昼休みの図書室です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)昼休みの図書室です。図書委員の皆さんが、通常の図書の貸出当番とともに、6月の掲示物作成やカーペットの掃除も行っています。また、新しく元気アップのコーディネーターとボランティアにお二人が登録していただきました。ありがとうございます。
図書室は、今年も昼休みと放課後にほぼ毎日開館していきます。生徒の皆さん、ぜひ積極的に利活用しましょう。また、保護者の皆さま、地域の皆さま、元気アップのボランティアへの登録をお待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/10 B週
6/11 【3年:4限まで 火123+総(修学旅行事前指導)】 【1,2年:6限まで】
6/12 【1,2年:6限まで】3年:修学旅行(1)
6/13 3年:修学旅行(2) SC PTA給食試食会
6/14 3年:修学旅行(3)
6/15 採用試験会場

行事予定表

生徒会NEWS

保健だより

食育つうしん

給食献立表(イラストVer)

給食に関するお知らせ等

教科通信・校歌

学校元気アップからのお知らせ

運営に関する計画

学校協議会

学校関係者評価

いじめ対策基本方針

中学校のあゆみ

部活動

生徒手帳

その他