天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

天小の田んぼが完成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
6月10日、晴天のもと、「天小の田んぼ」完成記念行事が行われました。
まず、田植えです。
地域の内山さんから田植えの仕方を教えていただき、5年生の子どもたちが苗を植えました。
田んぼの土はどろどろなので、子どもたちは足を一歩進めるのも難しそうでした。
続いて、田んぼをはじめ天小の学校環境緑化事業にかかわってくださったご来賓の方々からお祝いのことばをいただきました。
そのことばを受けて、5年生の子ども2名が代表であいさつをして、無事に記念行事が終わりました。
田植えから10日ほどたち、苗は元気に育っています。
学校にお越しの際は、ぜひ田んぼにお立ち寄りください。

ざりがにつり

画像1 画像1
6月20日、大江幼稚園の子どもたちがザリガニ釣りに来ました。
天小のザリガニ池には、たくさんザリガニがいて、
天小っ子もよくこの池のまわりに集まっています。
雨で延び延びになり、待ちに待ったザリガニ釣り。
一人一匹は釣ることができて、楽しい時間になりました。

4年生の遠足 実施します

 本日の遠足は、予定通り実施いたします。授業の用意はいりません。
 汗拭きタオル・雨具〈カッパ〉・連絡帳・連絡袋・筆箱を忘れず持たせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28