天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

調理実習 6年1組

 6年1組が調理実習をしました。麺を使った料理作りです。
 メニューも自分たちで決め、計画を立て実施しました。麺を打つとこらから始めたグループもありました。
 お椀に入っているのは、スープパスタです。みんなで協力して、すごくおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼小交流会 1年生

 1年生が大江幼稚園・YMCA英語幼児園との交流会をしました。
 むかし遊びをして、とうりゃんせをして交流しました。
 児童も園児も笑顔で交流ができました。大江幼稚園の皆さん、YMCA英語幼児園の皆さん来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレット端末が新しくなりました

 タブレット端末が新しくなりました。少しコンパクトになりました。充電する保管庫も新しくなり、この後、更新作業・職員用の操作説明会をして26日(火)より使用予定です。
 児童の皆さん、もう少し待っていてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、さんまのみぞれかけ・すまし汁・茎わかめのつくだ煮・ご飯・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

種芋の植え付け 5年生

 5年生が、理科等で使用するじゃがいもの種芋を植えました。
 発芽から、いもができるまで観察や実験を行い、最終的にいもを収穫して食べます。
 じゃがいもを収穫するころは、立派な6年生になっていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ