天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

給食

今日の献立は、豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマンです。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の風景

休み時間には、今日もたくさんの児童が運動場で過ごしています。。遊具で遊んだり、人工芝で寝転んでおしゃべりしたり、様々です。中には、廊下で委員会活動の記事を書いている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景1

1時間目の学習風景です。上段は5年生、漫画「ドラえもん」に登場するのび太くんの言動から思いやりや優しさなどを考える道徳科の学習です。下段は3年生、学級目標を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急 平成31年度 全国学力・学習状況調査日程の訂正とお詫び

今年度の全国学力・学習状況調査について、本ホームページ上でお知らせしていた日程が間違えていました。大変申し訳ありません。下記のように訂正いたします。
 ○ 調査日 誤)平成31年4月16日(火)
       正)平成31年4月18日(木)

給食

今日の献立です。給食が始まってから「やきそば」「カレーライス」「ハンバーグ」と,子どもたちに人気の高い献立?が続いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/17 子ども安全教室1年 視力検査5・6年
4/18 視力検査3・4年 全国学力・学習状況調査6年
4/19 視力検査1・2年
4/22 クラブ編成
4/23 学習参観・懇談会 学年保護者会 PTA決算総会