天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

重要 新型コロナウイルス感染症対策について

 新型コロナウイルス感染症対策について、大阪市教育委員会からの指示が出ました。大阪市は下記の対応をします。
○ 令和2年2月29日(土)〜3月13日(金)を学校休業をする。
○ 児童は不要不急の外出は極力避ける。各ご家庭・学園で日々のおこさまの健康状態を確認し記録していただく。

 詳細については、本日配布した文書にてご確認ください。配布文書については、本ホームページ「配布文書一覧」からもご覧いただけます。

※ 今回の指示について、今後の状況によっては変更されることがありますので、本ホームページ・保護者メールなどにご留意ください。

明日以降の状況について

 明日以降の学校教育活動について、TV報道等でいろいろな情報が流れていますが、現在のところ大阪市教育委員会からの正式な指示は出ていません。今後の状況につきましては、明日以降に正式な指示が来次第お伝えいたします。明日は通常通りの授業の予定ですのでよろしくお願い申しあげます。

PTA実行委員会について

 明日のPTA実行員会は予定通り開催いたします。ただし、現在の状況に鑑み、ご参加は任意とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
 報道にありますように休校措置が実施されることは間違いないと思いますが、休校措置以外のことについては、大阪市教育委員会からの指示待ちの状況です。確認が取れ次第、お知らせいたします。

児童の安全に関してのお願い

 本日(2月21日)は、以前からお知らせしていましたように大阪市教育研究会の総合研究発表会参加のために給食終了後下校の措置をとらせていただいています。児童は、13:15完全下校になり、いつもより放課後の時間が長くなります。また、明日より3連休になります。放課後や休み中の過ごし方について、各学年の実態に応じて指導はしていますが、ご家庭や学園でもお子様と話し合っていただき、安全に留意した過ごし方ができるよう励ましていただければ幸いです。また、感染性疾患についての警戒が高まっている昨今ですので、自身の健康管理にも充分注意するよう指導していただきたくお願い申しあげます。

重要 児童の健康に関してのお願い

 本日は、学習参観・懇談会ありがとうございました。
 さて、昨今、新型コロナウイルス感染症に対して、国を始めとして様々な機関から情報や対策などが発信されています。本校でも、保護者の皆さまにプリントやホームページなどを通じて情報提供や対応へのお願いなどをさせていただき、児童には、手洗いや咳エチケットなどの励行を指導してきました。この度、大阪市教育委員会の指示のもと、新たに下記の対応をお願いいたします。

○ お子様に発熱等風邪の症状が見られたら学校を休み、家庭・学園で休養するようお願いいたします。その場合の欠席は、欠席日数には含めず出席停止扱いとなります。
○ 発熱等風邪の症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録してください。

詳しくは、本日配布しました「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」プリントをご覧ください。なお、「新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)」プリントについては、本ホームページの「配布文書一覧」からもご覧になれます。
 何卒、よろしくお願い申しあげます。
※ 今後の状況によっては、対応が変わることもありますので、本校や大阪市のホームページ、配布プリントなどにご留意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 学級清掃 なかよし学級保護者会
3/13 卒業茶話会 天王寺中学校卒業式
3/16 卒業式予行 天小タイム
3/17 大掃除

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ