天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

風邪様疾患等による臨時措置について

 今週、4年2組におきましては、風邪様疾患等による臨時措置で2日間給食後下校をしていました。現在、4年2組は下記の状況なので、これ以上蔓延の可能性は低いと判断し本日は通常通り6時間目までの授業で下校時刻は15:50頃とします。
 1 欠席児童は昨日より1名減少した。
 2 出席児童のようすも昨日に比べて落ち着いている。

 急な措置にもかかわらずご協力いただき、ありがとうございました。
 今後、他学級も状況によっては今回のような措置をとらざるを得なくなる可能性があります。ご理解とご協力をお願い申しあげます。

風邪様疾患等による臨時措置についてのお知らせとお願い

 本日、4年2組におきましては、風邪様疾患等による欠席者や出席者の中にも体調のおもわしくない児童が複数名いますので、児童個々人の健康管理や集団衛生上の予防の観点などから、本日給食終了後、午後の授業をカットし13:30頃の下校とします。明日は、通常通りの授業予定ですが、欠席者数や出席者の様子によっては今回同様の措置をとる場合がありますのでご了承ください。いきいき活動には参加できません。児童には、下校後は、不要な外出は避け、自身の体調管理に気を付けるよう指導しています。各ご家庭・学園でもお子様の体調管理にご留意いただきますようお願い申しあげます。

今日の給食

今日の給食は、サバの味噌煮、すまし汁、もやしのゆずのかあえでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

風邪様疾患等による臨時措置についてのお知らせとお願いについての訂正とお詫び

 本日、風邪様疾患等による臨時措置についてのお知らせとお願い(4年2組版)に掲載しましたいきいき活動への参加の件ですが、本日は、4−2児童も参加できると掲載しましたが、いきいき活動事業部に確認したところ参加できないということでした。風邪様疾患等による臨時下校や学級休業などの時にはいきいき活動に参加できません。間違った掲載をして申し訳ありません、お詫びして訂正いたします。

風邪様疾患等による臨時措置についてのお知らせとお願い(その2)

 本校におきましては、風邪様疾患等での欠席児童や出席していても体調がおもわしくない児童などが複数学級で複数名います。学校としましては、児童個々人の健康管理や集団衛生上の予防などの観点から、今後、学級の様子によっては、給食終了後午後の授業をカットして臨時下校の措置をとらざるを得ない場合がでてきます。その際は、電話や学校メール、ホームページなどでお知らせし児童の安全を図るようにしますが、事前にご家庭・学園のご都合を把握しておき、いざの時は迅速な対応をしていきたいと思います。つきましては、本日児童にお願い文書を配布していますのでご覧の上、ご回答いただき、担任までご提出いただきますようお願い申しあげます。配布文書につきましては、本ホームページ「配布文書一覧」にも掲載しています。なにとぞ、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 学級清掃 なかよし学級保護者会
3/13 卒業茶話会 天王寺中学校卒業式
3/16 卒業式予行 天小タイム
3/17 大掃除

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ