天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

緊急 令和2年度入学式について

 大阪市教育委員会より、令和2年度入学式について下記の通り指示が来ましたのでお知らせいたします。
● 新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策の一環として、令和2年度入学式については下記の通りの実施とします。
○ 日時は予定通り令和2年4月7日(火)10:00〜です。
○ 参列者は、新入学児童、その保護者、学校教職員とし、在校児童、来賓等は参列しない。
○ 保護者は、必要最小限の同居親族とし、参列者は、マスク着用で咳エチケットにご留意いただきます。
○ 式場入口には、手指消毒用アルコールを設置しますので、手指を消毒してからご入場ください。
○ 発熱等風邪の症状がある場合には参列をご遠慮ください。  等

詳しくは本ホームページ配布文書一覧学校からのお知らせ「令和2年度入学式について」をご覧ください。

PTAからのお願い

 本校PTAからのお願いです。ご協力お願い申しあげます。
・ 本日、明日とでご提出をお願いしている来年度PTA委員希望調査について、必ずご提出よろしくお願い申しあげます。来年度のPTA活動が充実したものになり子どもたちの笑顔が多くみられるようご協力をお願い申しあげます。

離任式について

 本日、久々に学校にたくさんの子どもたちの姿が戻ってきました。いろいろ制約のある中での活動でしたが、それぞれの教室で今年度の締めくくりの準備ができました。明日の修了式にもたくさんの子どもたちの顔が見られればうれしいです。
 さて、明日の登校日は、令和元年度の修了式と離任式を行います。離任式につきまして、例年は、保護者の方々などにもご案内していましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大予防の観点から保護者の皆様方や卒業生などのご参加はご遠慮いただきたくお願いいたします。

本校いきいき活動よりお知らせ

 本校いきいき活動より下記のお知らせの周知依頼がありましたのでお知らせいたします。
○ 学校休校(延長)中の対応については、延長以前と同様に監護者のいない児童について学校での監護終了時刻以降受け入れます(いきいき活動に参加していない児童も)。
○ 3月23日(月)・24日(火)については、学校休校時の対応と同様です。
○ 3月25日(水)以降につきましては、通常のいきいき活動を再開します。ただし、発熱等風邪の症状がある場合には参加を見合わせていただきますようお願いいたします。
○ 参加の際には、マスクを着用してください。活動中はこまめに手指消毒をします。消毒用アルコールを使用しますのでアレルギーや肌が弱いなどお子様のことでご心配がありましたら事前にご連絡ください。

重要 学校休校中の登校日について

 先週お知らせしました学校休校中の登校日について、本校の登校日についてお知らせします。
○ 令和2年3月23日(月)
・ 時程 〜8:30 登校(集団登校はありません、各ご家庭・学園で安全に登校させてください)。
   8:30〜10:00 学級活動
   10:00〜    学年等で分かれて下校
 監護者のいない児童については14:30までは学校監護、14:30からいきいきで監護
○ 令和2年3月24日(火)
・ 時程 〜8:30 登校(集団登校はありません、各ご家庭・学園で安全に登校させてください)。
   8:30〜 8:45 令和元年度修了式・離任式
   8:45〜10:00 学級活動
   10:00〜    学年等で分かれて下校
 監護者のいない児童については10:30までは学校監護、10:30からいきいきで監護

※ 詳しい時程や持ち物などについては、本ホームページ配付物一覧学校からのお知らせ「学校休校中の登校日についてのお知らせとお願い」をご覧ください

 
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式 離任式
3/25 春季休業

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ