体験教室(卓球)

 1月13日 卓球の体験教室が行われました。一部(低学年)と二部(高学年)に分かれて、それぞれの学年に合った内容で楽しみながら卓球を体験しました。PTA卓球部の方にラケットの握り方や打ち方を丁寧に教えていただき、短時間でコツをつかむ子どもが多くいました。最後には、教わったことを確認しながらダブルスのゲームを楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪市PTAバレーボール大会

 12月10日 大阪市PTAバレーボール大会の予選でした。1勝1敗で、予選ブロック3位の成績でした。
 たくさんの応援、ご声援、ありがとうございました。これからは、来年度に向けて練習をしていきます。
 これまでにバレーボールをされたことのある方も全く経験されたことのない方も是非、練習を見に来て体験してください。お待ちしております。
 活動は、毎週土曜日19:00〜21:00、墨江小学校の講堂でしています。                     (PTA副会長)
画像1 画像1

ふれあい遠足

 11月18日 PTA恒例行事「ふれあい遠足」でした。あいにくのお天気でしたが、羽衣青少年センターで、ビンゴゲームをしたり、カレーライスを作ったりしました。みんなで協力して作ったカレーライスはとてもおいしかったです。                (PTA副会長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区PTAバレーボール大会優勝

 11月12日 住吉区PTAバレーボール大会(本戦)で優勝し、住吉区の代表として大阪市の大会に出場します。応援よろしくお願いします。 
                         (PTA副会長)
画像1 画像1
画像2 画像2

四校園合同講演会

 11月13日 本校の多目的室で 墨江丘中学校下 四校園PTAの合同講演会がありました。大阪市危機管理室 地域防災担当アドバイザー 山口和幸様をお迎えし、「知って防災、備えて防災」ということで講演していただきました。各地域の特色を地図で確認しながら自分たちができる防災について学びました。            (PTA副会長)
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/9 学年打合
2/10 PTA体験教室・図書室開放
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 運営の計画部会
給食費振替日
栄養指導5の1
2/14 3区合同人権講演会
ゆとりの日
学級休業4年2組
2/15 クラブ活動
栄養指導5の3
学級休業4年2組
その他
2/14 スクールカウンセラー来校日

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成29年度学校だより

平成29年度給食だより

平成29年度保健だより

平成29年度食育通信

平成29年度 6年学年だより

平成29年度 3年学年だより

平成29年度 4年学年だより

平成29年度 5年学年だより

平成29年度 1年学年だより

平成29年度 2年学年だより

墨江小学校区交通安全マップ

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果

墨江小学校安心ルール