ラジオ体操〜無事に終わりました〜

 23日 朝から雨の心配があったため講堂で行いました。たくさんの方に参加していただきました。今年は雨で中止になることが多かったですが、無事に終えることができました。            PTA体育厚生委員会
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラジオ体操最終日について

画像1 画像1
 23日(金) ラジオ体操の最終日です。参加賞の景品を渡しますので、雨天でも実施します。雨天時の実施場所は講堂です。よろしくお願いします。

第2回漢字検定

 21日 小学校を会場に漢字検定を実施しました。74名の受検者は、3級〜10級の自分のレベルに合った級にチャレンジしました。試験時間は8〜10級は40分間、3〜7級は60分間、みんな真剣に取り組んでいました。結果は約1ヶ月後にわかります。
                              PTA役員

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ラジオ体操〜後半〜

画像1 画像1
 今週、ラジオ体操の後半が始まりました。多くの方々が参加しました。
 いよいよ来週から2学期が始まります。ぜひ参加して生活リズムを整えましょう。    PTA体育厚生委員会

住吉大社巡視〜最終日〜

 今年も住吉大社の巡視を無事終えることができました。三日間、特に困ったことがなく過ごせたようです。
 まだまだ夏休みは続きます。引き続き安全に素敵な思い出が残せるように、各家庭での過ごし方にご配慮ください。よろしくお願いします。
                     PTA生活指導委員会
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/30 発育測定3年
月末統計
プログラミング研修
9/2 パラスポーツ体験
職員会議
9/3 発育測定2年
臨時代表委員会前期
部会
給食運営委員会
9/4 発育測定1年
避難訓練
体育部会・職員作業
職員作業
9/5 臨時代表委員会後期
墨江幼稚園避難訓練
880万人訓練
PTA実行委員会
全校児童集会
その他
9/4 はぐはぐの会

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算