敬老フェスティバルーその1−

 16日(日)、あらゆる年代の交流の場として生まれ変わった「敬老フェスティバル」が本校を会場として行われました。講堂をメイン会場として、サブグラウンド・南校舎1階に様々なブースが並びました。式典では、3名の1年生の子どもが学校代表としてプレゼントを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 「学校に泊まろう!」の開催について

 今週末に予定していました「学校に泊まろう!」は、台風12号が近畿地方を通過する可能性が大きくなってきたことを受けて、残念ではありますが「中止」とします。ご了承ください。

育児サロン(6月)

6月8日 育児サロンが行われました。雨天の中9組の親子が参加されました。毎月第4
金曜日はお誕生日会が開かれます。
≪お知らせ≫
 来週からプールで水遊びが行われます。※雨天時は行われません。
 参加される方は「水着とバスタオル」をご持参ください。


画像1 画像1
画像2 画像2

第25回親子ソフトバレーボール大会

 梅雨空を吹き飛ばすような威勢のいいかけ声や歓声が講堂に響き渡りました。各町会が練習に励み、頂点を目指す親子ソフトバレーボール大会。今回は参加チームが増えて、学校とは違う子どもたちの表情や活躍がこれまでより多く見られました。地域の絆が深まり、子どもたちを育むことにつながります。地域の強さを改めて感じました。墨江っていいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に泊まろう!申込

画像1 画像1
 朝の会を利用してはぐくみネットワークの方々が、『学校に泊まろう!』の申し込みをしていただきました。今年度は約70名(高学年)の申し込みがありました。防災意識を高め、仲間との絆を深めてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式前日準備
給食終了
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
月末統計
3/25 春季休業

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度学校だより

平成30年度給食だより

平成30年度ほけんだより

平成30年度 6年学年だより

平成30年度 5年学年だより

平成30年度 4年学年だより

平成30年度 3年学年だより

平成30年度 2年学年だより

平成30年度 1年学年だより

平成30年度食育通信

通学路安全マップ

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果