学校に泊まろう〜閉会式〜

 最後の締めくくりに校長先生のお話を聞き、この1泊2日をふり返りました。最後に、全員で集合写真を撮りました。大きなケガや病気をすることなく元気に子どもたちが活動できてよかったです。
 今の4・5年生のみなさん、来年待ってます!ぜひ、参加してね!
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1

学校に泊まろう〜子ども救命士認定証〜

 住吉消防署のみなさんから認定証を授与されました。学んだことをしっかりと覚えておいてほしいです。
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に泊まろう〜子ども救命士〜

 住吉消防署のみなさんにお越しいただき、救命講習を受けました。子どもたちは心臓マッサージのやり方を教わり、心臓に見立てた模型をリズムよく圧迫することができました。
                   墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校に泊まろう〜夜のお楽しみ〜

 写真(上):プラネタリウム
 写真(下):肝試し
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2

学校に泊まろう〜夜のお楽しみ〜

 うちわ作り・カルタ作り・プラネタリウム・肝試しの4つのコーナーを班で回りました。
 写真(上):うちわ作り
 写真(下):カルタ作り
                    墨江地域はぐくみネットワーク
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 第2学期始業式
安全点検
学年打ち合わせ
徴収金口座振替日
校内美化活動
8/27 発育測定6年
給食開始
職員作業
8/28 発育測定5年
新転任研修会
8/29 発育測定4年
拡大安全衛生委員会
たてわり班活動
授業研究会1の2・研究協議会
8/30 発育測定3年
月末統計
プログラミング研修

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算